リフォームとリノベーションの違いを解りやすくご説明します

リフォームとリノベーションの違いを解りやすくご説明します 不動産売買の豆知識

インターネットでマイホームの情報を探していると「リフォームしました」や「リノベーションしました」というアピールポイントを目にすることがあります。

「リフォーム」と「リノベーション」は似たような意味で使われることが多いようですが、両者の意味は異なります。

簡単にいえば、「リフォーム」は、古くになった部分を修復する、老朽化したスペースを新しく改装することで、「リノベーション」は、既存の建築物に対して工事を加え、既存のものよりも機能や価値を高めることを言います。

 

そこで今日は、「リフォームとリノベーションの違いを解りやすくご説明します」について書いてみたいと思います。

両者のメリット・デメリット、費用相場についても解説します。

 

最近では「リノベーション」という言葉も多く使われるようになりましたが、「リフォーム」は、昔から使われていた建築用語なのです。

ですから、「リフォーム」と「リノベーション」を混同して使われる人も少なくないように思えるのですが、厳密には違います。

 

「リフォーム」は英語でつづると「Reform」になり「改良、改善、刷新」という意味になります。

通常は「建物の老朽化した部分や建物全体を新築時の状態に回復させる」または「より使いやすいように改善・改良すること」がリフォームになります。

 

例えば、和式トイレから洋式トイレへの変更、ガス台をビルトインコンロに変える、外壁を塗り直す、といった内容です。

賃貸住宅などの場合は、入居者が退去した後に、元の状態に回復させることをリフォームと呼ぶこともあります。

 

「リノベーション」は「修復・刷新」

「リノベーション」は、英語でつづると「Renovation」になり、「刷新・修復・革新」という意味になります。

「リノベーション」は、大がかりな改修を施して、新たな機能や付加価値を加えることになるので「以前よりも住宅の性能や価値を向上させること」を目的に行うのが「リノベーション」になるです。

 

例えば、「和室続きの間取りをひとつの間取りにしてリビングダイニングキッチンにする」「和風の外観を洋風にする」「古民家の土間と台所を現代風のシステムキッチンにする」といった内容です。

また、歴史的建造物を、外観を保ちながら現代の生活に合う様式に内部を大きく変えることも「リノベーション」に該当します。

 

リフォームのメリット

リフォームのメリットは大きく分けて以下の2つです。

◆工事の期間が短め

リフォームはリノベーションに比べて工事の規模が小さく表面的な工事が多いため、短期間で工事は終了するでしょう。

工事期間の目安は、トイレ交換の場合で数時間から1日程度、ユニットバス交換の場合で3~4日、畳からフローリングへの変更(6畳の場合)なら1日程度です。

このように、リフォームは数時間から数日程度、長くても1ヵ月で済むため、スムーズに入居が可能です。

また、リフォームは改修規模が小さいため、一般的にはリノベーションほど多額の費用はかかりません。

 

◆完成がイメージしやすい

リフォームは基本構造を変えずに、部分的な修繕のみで新築状態へ戻す工事ですので、完成後の状態をイメージすることが容易です。

また、リノベーションのように間取りや配管の位置を変えるなどの修繕はしないので、家具の配置や生活動線にはあまり影響せず、入居後もスムーズに過ごせます。

今までの家がお気に入りで雰囲気を残したい場合、大きな工事をしないリフォームがおすすめです。

 

リフォームのデメリット

リフォームのデメリットは、大きく分けて以下の2つです。

◆設計の自由度が低い

リフォームのおもな内容は、設備の交換や、内装の修繕などです。大きな修繕ではないため、設計の自由度はリノベーションほど高くありません。

せっかく改修するのだからと欲が出たとしても、できることが限られるため、実現できない可能性があります。

 

◆デザイン性を重視しづらい

リフォームは一部分のみを変更・修繕するため、デザイン性は追求しづらく、リフォームをした箇所としていない箇所で統一感が失われてしまう可能性があります。

コンセプトを全体的に統一させたい場合は、リノベーションの検討が必要です。

 

リノベーションのメリット

リノベーションのメリットは、大きく分けて以下の2つです。

◆設計の自由度が高い

配管や水回り設備、間取りなどに大規模な改修を行うため、自身の利便性に合わせて設計が可能です。

例えば、「子どもが生まれた」「会社を辞めて独立した」「介護をすることになった」など、ライフスタイルに合わせて住居を作り替えたいのであれば、リノベーションを検討するとよいでしょう。

また、間取りや大幅な内装の変更ができるため、デザインに自分の好みを大きく反映できます。リフォームで起こりがちな、改修箇所とそれ以外の箇所にムラが生じるようなこともありません。

 

◆豊富な物件選択肢

自分が住みたい家を探そうとしても、新築や築浅物件だけに絞って探していては、物件数に限りがあります。

しかし、築古物件をリノベーションすれば、住みやすい住環境を作ることが可能です。リノベーションをすることを想定して、築古物件も含めた物件探しをすれば、より選択肢は広がります。

 

リノベーションのデメリット

リノベーションのデメリットは以下の2点です。

◆工事費用が高くなりやすい

リフォームよりも工事が大規模になるため、多額の費用が必要です。フルリノベーションを希望するような場合は、さらに工事範囲が大きくなり、工事費用も高額となるでしょう。

築古物件を新築より安く購入できたとしても、修繕箇所が大規模になれば、想定以上の費用がかかる可能性があります。リノベーションをする際は、工事費と物件購入費のバランスを考えることが大切です。

 

◆工事の期間が長め

リノベーションは工事の規模が大きいため、工事期間もリフォームに比べると長くなります。

フルリノベーションをする場合は、マンションなら2~3ヵ月、一戸建てなら3~4ヵ月が目安です。物件を手に入れてからフルリノベーションをするのであれば、設計をする期間として、さらに1~2ヵ月くらいは考えておきましょう。

また、工事期間が長いため、仮住まい費用の準備も必要となる点には留意しましょう。

 

リフォームとリノベーションの費用

リフォームの費用相場は、

原状回復を目的としたリフォームの場合は、200~500万円が費用相場とされています。

リノベーションの費用相場は、

大規模になるケースが多く、600~1000万円が相場とされています。また、リノベーションは間取り変更などをする場合は、費用が大きく変わってきます。

 

◆工事の一例と料金相場

工事内容 料金相場
◆水回りの設備交換 ◆壁の張り替え ◆屋根の塗り替え ◆畳や床の交換など 5~50万円
◆洗面所やシステムバス・キッチンの設置 ◆壁の撤去 ◆外壁材の塗り替え ◆収納スペースの設置 ◆床暖房 ◆バルコニーの改修など 50~100万円
◆対面キッチンへの交換 ◆リビングや玄関の改修 ◆オール電化 ◆瓦屋根の交換 ◆耐震補強 ◆太陽光発電システムの設置など 100~300万円
◆アイランドキッチン ◆ホームシアター ◆増築など 300~500万円
◆スケルトンリノベーション ◆二世帯住宅化 ◆古民家再生など 500~1,000万円以上

 

◆リフォームの料金相場

リフォーム箇所 料金相場
 水回り キッチン 50~100万円
浴室 60~120万円
トイレ 15~30万円
洗面台 10~25万円
 内 装 壁・クロス 5~10万円
床材 ~10万円
 外 装 ~150万円
 リビング・ダイニング 50~150万円

 

◆リノベーションの料金相場

施工面積 料金相場
40~60㎡ 600~1,200万円
60~80㎡ 800~1,500万円
80~100㎡ 1,000~1,600万円
100以上㎡ 1,400~1,600万円

同じ広さ・間取りであってもタワーマンションの高層階であれば資材・廃材の運搬に時間も人手もかかるため、割高になる可能性もあります。

リノベーションを検討しているのであれば、実際に何社か見積もりをとってみることをおすすめします。

 

メリット・デメリットを表にしました

リフォームとリノベーションは、費用を抑えたい、自由なデザインで施工したいなど、それぞれの希望やケースによってメリット・デメリットがあります。

以下の表はリフォームとリノベーションのメリット・デメリットの比較です。

参考にしてください。

 

リフォーム リノベーション
メリット デメリット メリット デメリット
労力・費用が必要最小限に抑えられる リフォームしていない箇所との調和が難しい 柔軟なデザインが可能 物件によっては希望通りのリノベーションができない
現状を維持したまま快適な空間にできる 資産価値の向上度が低い 生活環境の変化に対応できる ローンが割高になる
比較的短期間で施工が完了する デザイン性の重視がしづらい 住み替えの選択肢になる 工期が長く金銭面・労力の負担が大きい

 

リフォームとリノベーション、どっちがいい?

上記のことから、

一般の住宅では水まわりの修繕や壁紙の変更など、比較的小規模な工事は「リフォーム」

内外装を変えたり、壁を動かしたりして、間取りを大きく変えてしまうような、大がかりな工事は「リノベーション」というイメージがもてるかと思います。

 

「リフォーム」と「リノベーション」のどちらにするかは、「部分的な改善・改良であればリフォーム」、「今ある住宅の良さ残しつつ、これまでとは違う用途や機能を持たせたいならリノベーション」と決めるのも一つの方法です。

しかし、簡単には決められることではないので、まずはリフォーム会社に相談してみましょう。

 

SUUMO、HOME’S、at home などのポータルサイトや、ホームページで、気になる物件がございましたらお気軽にご相談ください。

 

たとえば、新築一戸建て(建売住宅)の仲介手数料が最大で無料になるなど、ちょっと嬉しい、ちょっとお得なサービスに出会えるかもしれません!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました